恋愛メール塾!メールで気軽に。女性からのデートの誘い方

気になる男性との距離を近づけたい!そう思ったらまずは気軽にメールでデートに誘ってみましょう。
でも、どうせなら、好感度の高いメールにしたいですよね?
ここでは、女性から男性に、気軽な感じでメールでデートに誘う方法をまとめてみました。
気軽に誘うポイントは?
会う目的を「デート」にしない
二人っきりで会ってください、デートしましょう、と言われたら、その先にある「付き合う」を意識しすぎて、返事がしにくいもの。
そこで、二人で会う妥当な口実をつくってみましょう。
ちょっとこじつけでも大丈夫。
「取引先へのプレゼントを選ぶのを手伝って」
「新しいスマホにしたいんだけど、相談に乗ってもらえます?」
などのお願い系は頼られるのに弱い男性にぴったりです。
二人で会ったら用事はサクッと済ませて、お礼にお茶でもどうですか?という流れにすれば自然にデートできちゃいます。
意外と成功率高い、昼間デート
社会人同士だと、会えるのは平日の夜か週末に限定されてしまいます。
夜だとお酒が入ることも多く、まだ親しくないうちは、女性から誘うデートには向いていません。
かといって、まだお互いの趣味を良く知らないのに、休日まるまるデートに時間を割いてもらうのは冒険といえるでしょう。
そこでオススメは、平日のお昼休み。もしあなたと彼の職場が近ければ、ランチデートがオススメです。
お互いちょっとした気分転換にもなります。
さらに上級者向けになりますが、朝カレーに誘って交際に発展したカップルを個人的に知っています。
相手の負担にならないすきま時間を「二人の時間」にしてもらう。
これが気軽に誘って、OKをもらえる秘訣です。
場所は相手の知っているエリアが正解!
最先端の話題スポットにいち早く行きたい、というのは男性はそれほど多くありません。
男性は女性に比べて、「気に入った店に通い続ける」「いつもの場所が落ち着く」ことが多いもの。
また、男性は、知らない場所で、女性と一緒のときに道に迷ったらどうしよう、スマートに振舞えなかったらどうしよう、と不安を感じているものです。
女性から誘うなら、男性の知っていそうなエリアを指定してあげるのが優しさといえます。
「安・近・短」というキーワードがありますが、遠出よりも近くで、安上がりなスポットで、短い時間で済みそうなデートプランがYESの返事をもらいやすいのは間違いありません。
NGな誘い方
女性同士と違って、「カフェでまったりしましょう」「お買い物に付き合って」はNG。
いきなりつまらなさそうと思われてしまいます。
カフェや買い物を女性と同じように楽しめる男性はごく一部。そしてこのごく一部の男性は女友達が多く、こういう機会をデートと考えていません。あなたは彼にとって、女友達の一人というポジションになってしまう危険性があります。
いかがでしたでしょうか?
気軽に女性からデートに誘うのに、メールはとっても便利です。返事がもらえるメールにはちょっとした工夫と、相手の男性への心遣いが大切ということがお分かりになりましたでしょうか?
ぜひ、ここで紹介したことを元に、気軽に誘ってみてください!あなたの恋愛のステージがアップしますように☆