これで失敗なし!夏の初デート、男性にしてほしい服装2つのポイント

明日は彼女と初デート、夏だし暑いからタンクトップで行くか?いや、全身黒のコーディネイトが楽だしかっこいいよな。なんてお考えのあなた、それ、全部NGです!ここでは、夏の初デートで男性にしてほしい服装・してほしくない服装を女性目線で厳しくご指導いたします。
夏にふさわしいデート服の基本はたった2つ!
女性からすると不思議なくらい、男性でデートの服装を気にする人って少ないです。この記事を読んでいるあなたは、デートの服装を気にしているという時点で、すでに一歩リードしていますよ。
では、さっそく夏の初デートのための服装選びのポイントをご紹介しましょう。
- 夏の服装は清潔感が一番大切!
- 夏の服装はカラダと相談して決めるべし!
なんと、この2つだけ。では詳しくご説明します。
夏の服装は清潔感が一番大切!
「清潔感」とは、清潔なだけでなく、清潔そうに見えることです。ちゃんと毎回洗濯していても、首周りがよれよれのTシャツは「清潔感がない」ということ、お分かりですか?
また、穴の開いたジーンズ、いわゆるダメージ・ジーンズも見た目の印象が清潔感に欠けます。最初にNG例としてあげたタンクトップがなぜダメなのか。それは、脇毛が見える(清潔感に欠ける)から。全身黒のコーディネイトは暑苦しくみえる(汗をかきそう→不潔)からです。
全身黒のコーディネイトでも、Tシャツにボーダーを選べばさわやかな印象になりますよ。
他にも、黒や濃い色のシャツを着たら脇の下や背中にくっきり汗染みが・・・とか、素足に靴をはいたら強烈なにおいが・・・など、1日デートしているうちに清潔感が失われる場合もあります。デート中に汗取りシートなどでこまめに拭くのはかなり難易度が高いので、最初から危険の高い服装は避けたほうがいいでしょう。
夏の服装はカラダと相談して決めるべし!
男性にとったら、夏の女性の服装で足や腕、さらに胸の谷間などがチラッと見えると嬉しいかもしれません。しかし、女性にとって、男性のカラダが見えて嬉しいかというと、むしろ不快なことが多いです(男性の皆様、ごめんなさい)。よっぽど鍛えてEXILEみたいなバディをしている人以外は、ぴっちぴちの服は着ないでいただきたい。かといってサイズの合っていないダボダボの服も暑苦しい。つまり、自分のカラダにちゃんと合ったサイズの服を選んでください。
先ほどのタンクトップもそうですが、白いシャツ越しに乳首が透けているなど、チラ見せの不快度はかなり高いので要注意!
夏の男性の服装で、よく言われるのが「ハーフパンツはありか、なしか」という問題。女性が男性のハーフパンツを嫌う理由を聞いてみると、「濃いすね毛がキモイ」「つるつる過ぎる足がキモイ」「足が細すぎ」「筋肉を見せつけられても困る」など、じゃあどんな足ならオッケーなの?!と逆切れしたくなるでしょう。あと、ハーフパンツはカジュアルすぎてだらしない印象を受ける、という意見もあります。なので、海や山なら別ですが、普通に街中での初デートなら、ハーフパンツは避けたほうが無難でしょう。
でもこんなに毎日暑いのに・・・。
そんなあなたにはひざ下丈のクロップドパンツがおススメ。シャツと合わせればカッチリした印象でグッドです!
逆に、冷房の効いた屋内でデートする場合はカーディガンを羽織るのもおススメです。
さいごに
いかがでしたでしょうか?夏はシンプルで清潔感のある服装を目指すこと、ジャストサイズの服を選ぶことが大切。どうしても困ったら、夏服は冬服よりお値段がお安いので、デートの前に店員さんに全身コーディネイトしてもらってまとめ買いするのもありですよ。では、素敵なデートになりますように。