ピクニックデートの遊び方~アクティブ派もまったり派もこれで大満足~

暖かくなってきたし、今度のデートはピクニック行こうか?そんな計画で盛り上がっているカップルさんも多いのではないかと思います。
さて、いざ公園に行って、お弁当を食べたら、あとはピクニックデートって何するの?グダグダにならないためにも、遊び道具を持っていくなどしっかり計画しておきましょう!今回は、アクティブ派もまったり派も大満足の、ピクニックデートの遊び方をご紹介します。
アクティブ派におススメの遊び方
ピクニックでは体を動かして遊ぶのがおすすめ。ホームセンターや100円ショップなどで、遊ぶためのグッズを買っておくと良いでしょう。
バドミントンセット、マジックテープタイプのキャッチボール、フリスビー、エアロビー、ビーチバレーボールなど、二人で自然の中で楽しめそうなグッズがいっぱいあります。
エアロビー 引用:http://item.rakuten.co.jp/genky/4964594310012v276/
暑くなってきたら、水鉄砲も面白いですよ。
公園内にある遊具で遊ぶのも楽しいものです。ブランコやシーソーで思いっきりはしゃいだら、二人の距離がぐっと近づくこと間違いなしです。公園内にボートやレンタサイクルがあったら言うことなし。ランチの後に二人でゆっくり楽しみましょう。
まったり派におススメの遊び方
いつもはインドア派のカップルさんも、天気の良い日はピクニックに行ってみてください。ふだん家にいるのと同じように、本を読んだり、寝っ転がっておしゃべりしても、自然の中でさわやかな空気を感じられればそれでオッケー。まったりと自分のペースで過ごしていいのです。ピクニックだからと言って、無理してフリスビーを投げる必要はありません(笑。
まったり派におススメのグッズは、ずばり、テント。ワンタッチで簡単に設置できるものがありますので、ぜひピクニックのお供にどうぞ。ブランケットと枕で、気持ちよいお昼寝タイムというのも良いですね。
ピクニックセット持参で、食事メインのデートにするのもおススメ。ピクニック・バスケットで前菜・メイン・デザートと楽しめる本格的なランチを用意してはどうでしょうか。ちゃんとした器やグラスで食事をすると、ピクニックでもリッチ感が味わえます。食後には温かい飲み物がほしくなります。お湯を入れたポットとフィルター式のコーヒーがあれば最高ですね。保冷ボックスに生ハムなどのお惣菜を入持って行きましょう。ワインを持っていく場合はワインオープンナーをお忘れなく!
さいごに
いかがでしたでしょうか?せっかくの良い季節、アクティブ派もまったり派も、さわやかにピクニックデートを楽しみましょう。手持ち無沙汰でスマホをいじって時間をつぶすような残念デートにならないように、ちゃんと準備してくださいね。